2025.05.05
骨格ウェーブの今週の特集
骨格ウェーブさんにおすすめ
5月の寒暖差を乗り切る!
大人の快適シャツ
似合うレイヤードのポイント
- ✓ コンパクトなシルエットのシャツが得意な骨格ウェーブの皆様。襟が小さめやバンドカラーのデザインは首が目立たずバランス良く着こなせます。
- ✓ シアーな素材やとろみ素材で肉感に沿った素材を選ぶと好バランスに。
- ✓ ボディシルエットが出るジャストサイズのシャツは肩位置に切り替えがあるとスタイルアップ。
- ✓ 身頃がゆったりなシルエットの時にはデコルテや肩周りにデザインがあるものやAラインになるシルエットを選んで。
- ✓ ボリュームスリーブで重心が下がりやすいので、袖捲りでカバー。半袖は外側が短くなるフレンチスリーブデザインで二の腕が華奢に見えます。

監修
真船 恵 ( まふめぐ )
Megumi Mafune
ひよりスタイリングを主宰する骨格診断ファッションコンサルタント、パーソナルカラーアナリスト、顔タイプアドバイザー。
元看護師という経験を活かした解剖学を駆使し、センスを理論と数値化して伝える分かりやすさが魅力。 自身のSNSではで発信している骨格タイプ別コラムをはじめ、パーソナルカラーごとに似合うコスメ紹介などのコンテンツを発信中!
元看護師という経験を活かした解剖学を駆使し、センスを理論と数値化して伝える分かりやすさが魅力。 自身のSNSではで発信している骨格タイプ別コラムをはじめ、パーソナルカラーごとに似合うコスメ紹介などのコンテンツを発信中!