2021.04.15
GALLARDAGALANTE(ガリャルダガランテ)
“毎日の生活をより良く”してくれるライフスタイルグッズの取り扱いがスタート
本日よりガリャルダガランテの公式オンラインストア、パルクローゼットにてライフスタイルアイテムの展開がスタートいたしました。
いつものスキンケアの前に数滴お肌になじませるだけでお肌をふんわり柔らかくしてくれる“EUDITION OIL(ユーディションオイル)”と、究極の旅着と香りを世界へ展開している“YINDIGO A M(インディゴ・A・モチヅキ)”のアポセカリー、今治で培われたパイル地に新たな解釈を加え、オリジナルファブリックを開発している“THING FABRICS(シング ファブリックス)”のタオルやルームシューズをご用意いたしました。
毎日の生活の中に取り入れるだけでいつもとちがう特別感を味わえるような選りすぐりのアイテム達です。
是非ご覧ください。
01.EUDITION OIL
「辺塚だいだい」エッセンスのフェイスオイル
What's “EUDITION OIL”?

深く青い海と切り立つ山々に囲まれた、鹿児島県肝付町岸良。そこでしか育たない固有種が「辺塚だいだい」です。ユーディションオイルには岸良の永谷農園にて無農薬・無化学肥料で栽培されたものを使用。深く艶のある緑色の実は美しく、少し絞るだけで骨太で爽やかな香りがします。

加工や収穫の際に使わず捨てられる果皮と枝葉を酵母の力で培養することによりエキスを抽出し、農家に過度な生産の負担をかけることなく化粧品原料をつくることに成功。植物療法士・森田敦子氏の知見と協力により実現しました。
使い方は化粧水の前に、数滴を手のひらにとり両手で優しくお顔全体になじませるだけ。日常のスキンケアに少しプラスすることで「辺塚だいだい」のエッセンスが肌本来が持つ輝きをとらえ、深い保湿をもたらします。
02.YINDIGO A M
戻らない旅へ出かけるときに選ぶもの
What's “YINDIGO A M”?

利き茶と日本茶貿易を営む家系に育ったインディゴ・A・モチヅキ。
ヨーロッパと日本企業のブランド構築を行うクリエイティブディレクターで日本の伝統産業を世界から評価されるブランドに育てる実績を持ち、国内外クライアントからの信頼も厚い。
2015年から自身のブランドYINDIGO A M(旧名SECONDSKIN)を展開し、究極の旅着と香りを世界へ展開しています。
03.THING FABRICS
リラクゼーションタウンユースパイルブランド
What's “THING FABRICS”?

“The Abusolute Quality“
実績に裏付けされた絶対的な素材品質を持つ今治で培われたパイル地に新たな解釈を加え、オリジナルファブリックを開発。
TPOにとらわれることなく、生活の隅々のシーンまで行きわたる洋服や小物を新しい世界観で提案します。
LINE UP